みなさま こんにちは。
ホフマンの情報が掲載された雑誌の紹介です!
リンネル 2018年4月号 P102 奈良県広陵町×リンネル
昨年12月に行われた「町イチ!村イチ!2017」での靴下トークショーの様子や、
広陵町で作られる国産靴下の魅力が紹介されています。
広陵町産のソックスを使ったコーディネートとして
モデルの森貴美子さんとスタイリストの本瀬久美子さんに
ホフマンのソックスを履いていただきました。
是非ご覧下さい!
▲
by hoffmann-tky
| 2018-03-06 09:25
| お知らせ
みなさま こんにちは。
ホフマン関連の情報が掲載された雑誌の紹介です!

▲
by hoffmann-tky
| 2017-09-26 09:33
| お知らせ
みなさま、こんにちは。
2017年8月5日(土)より渋谷・ユーロスペース、大阪・シネ・ヌーヴォほか
全国で順次公開の映画「ロスト・イン・パリ」とHoffmannがコラボしました!
どのような映画とコラボしたかと言いますと…
『雪深いカナダの小さな村、さえない日々を送る図書館司書フィオナ。
ある日、パリに住むおばマーサから助けを求める手紙が届き、
臆病者のフィオナは勇気をふり絞って旅に出る。
ところがアパートにマーサの姿は見当たらず、
セーヌ川に落ち所持品全てを失くす大ピンチ!
おまけに風変わりなホームレスのドムにつきまとわれて…。
いったいマーサはどこに?!
夏のパリを舞台に、愉快なオトナたちが小さな冒険を繰り広げる!
わくわく楽しく、遊び心たっぷりのコメディが誕生した。』
(公式サイトより)
なんと言っても色が鮮やか!
印象的なカラーの2人のニット(フィオナのグリーン、ドムのイエロー)をモチーフに
「アイスコーヒーのくつした ロスト・イン・パリVer.」を作りました。
コラボグッズは上映期間中の一部劇場と、糸季(奈良県)にて発売いたします!
チラシにはホフマンのタイアップ他、コメントやプレゼントなどの情報が満載です。
観ていると創作意欲を刺激される映画です。
是非ご覧ください!
▲
by hoffmann-tky
| 2017-07-24 11:31
| お知らせ
みなさま、こんにちは!
隔年開催されているパッケージデザインのコンペティション
『日本パッケージデザイン大賞2017』に「アイスコーヒーのくつした」が入選しました。
また『年鑑日本のパッケージデザイン2017』にその入選作品が収録されています。
試行錯誤の末に完成した「アイスコーヒーのくつした」本体ですが、
スリーブというまだまだ知名度の低いジャンルに加え
アイスコーヒー用という未知の商品・・・
いかにして用途や使用方法を伝えるか、さらに試行錯誤を重ねました。
いずれは捨てられるパッケージですが、
今回の入選を機に、作り手と使い手をつなぐ重要なツールとして
これからも大切にしていきたいと改めて思いました。
▲
by hoffmann-tky
| 2017-07-11 15:25
| お知らせ
みなさま、こんにちは。
突然ですが本日のNHK総合「ひるブラ」で、
ヤマヤの靴下工場(奈良県広陵町)が中継放送されます!
番組:NHK総合「ひるブラ」
放送日時:2017年1月25日(水) 12:20〜12:45
ゲスト:渡辺徹さん
リポーター:磯山さやかさん
アナウンサー:原大策さん
「ホフマン」や「オーガニックガーデン」の靴下も映るかな?
よかったら見てください!
▲
by hoffmann-tky
| 2017-01-25 10:59
| お知らせ
みなさま こんにちは!
2015年も残すところあと6日。
そんな中「リンネル2月号No.63」に奈良の本社(ヤマヤ株式会社)が掲載されました。
ヤマヤの紹介と共に、靴下編機の並んだ工場風景が載っています。
「リンネル 2016年2月号 No.63」136ページ
「香菜子さんと行く ぬくもり感じる奈良の旅」ヤマヤファクトリー

雑誌にはORGANIC GARDENのヤクの靴下など紹介されています。

只今Hoffmannでは、2016年の秋冬に向け、
あったかくて肌触りの良ソックスを企画中です!
それでは、良いお年を!
2015年も残すところあと6日。
そんな中「リンネル2月号No.63」に奈良の本社(ヤマヤ株式会社)が掲載されました。
ヤマヤの紹介と共に、靴下編機の並んだ工場風景が載っています。
「リンネル 2016年2月号 No.63」136ページ
「香菜子さんと行く ぬくもり感じる奈良の旅」ヤマヤファクトリー

雑誌にはORGANIC GARDENのヤクの靴下など紹介されています。

只今Hoffmannでは、2016年の秋冬に向け、
あったかくて肌触りの良ソックスを企画中です!
それでは、良いお年を!
▲
by hoffmann-tky
| 2015-12-26 13:30
| お知らせ
皆さまこんにちは!
今年も残すところあと僅かとなりました。
毎年この時期になると、なぜか昔話の「笠地蔵」を思い出します。
さてそんな今日この頃、12月17日発売「からだの本 vol.03」に
Hoffmannのレギンスとソックスが掲載されました。
「からだの本 vol.03」6ページ

掲載商品
左:No.8572 オーガニックコットン メランジ プレーンレギンス(22ブラウン)
右:No.7817 ウールヘリンボーンソックス(01オフホワイト)

掲載のレギンスは、オーガニックコットンを使い
柔らかな風合いに編み立てたホフマンで人気の定番品です。
タイツに靴下を重ねると「ボリュームが出て靴が履きにくい!」とお困りの場合は、
レギンスに変えるとボリュームも出ずに足元がスッキリします!
レギンスと靴下の組み合わせで、冬の足元をポカポカ且つおしゃれに過ごせます!
今年も残すところあと僅かとなりました。
毎年この時期になると、なぜか昔話の「笠地蔵」を思い出します。
さてそんな今日この頃、12月17日発売「からだの本 vol.03」に
Hoffmannのレギンスとソックスが掲載されました。
「からだの本 vol.03」6ページ

掲載商品
左:No.8572 オーガニックコットン メランジ プレーンレギンス(22ブラウン)
右:No.7817 ウールヘリンボーンソックス(01オフホワイト)

掲載のレギンスは、オーガニックコットンを使い
柔らかな風合いに編み立てたホフマンで人気の定番品です。
タイツに靴下を重ねると「ボリュームが出て靴が履きにくい!」とお困りの場合は、
レギンスに変えるとボリュームも出ずに足元がスッキリします!
レギンスと靴下の組み合わせで、冬の足元をポカポカ且つおしゃれに過ごせます!
▲
by hoffmann-tky
| 2015-12-18 16:24
| お知らせ
みなさま こんにちは。
雑誌にHoffmann関連の情報が掲載されました!
1つ目はイギリスの雑誌「MONOCLE」。(issue 88 P143から)
ホフマンのくつしたと同じ工場・機械で編んでいる弊社(ヤマヤ株式会社)のもう1つのブランド、
「ORGANIC GARDEN」のガラボウソックスが紹介されています。

2つ目は「nid」。(vol.41 P51)
dou douさんのお店でお取扱のあるオーガニックガーデンとホフマン
両方の靴下が紹介されています。
(最寄りの書店にあったラスト1冊を買ってきたので表紙がボコボコです!)

雑誌にHoffmann関連の情報が掲載されました!
1つ目はイギリスの雑誌「MONOCLE」。(issue 88 P143から)
ホフマンのくつしたと同じ工場・機械で編んでいる弊社(ヤマヤ株式会社)のもう1つのブランド、
「ORGANIC GARDEN」のガラボウソックスが紹介されています。

2つ目は「nid」。(vol.41 P51)
dou douさんのお店でお取扱のあるオーガニックガーデンとホフマン
両方の靴下が紹介されています。
(最寄りの書店にあったラスト1冊を買ってきたので表紙がボコボコです!)

▲
by hoffmann-tky
| 2015-11-04 17:55
| お知らせ
この度、マガジンハウスさんの「colocal コロカル」という、日本のローカルが持つさまざまな魅力を
発信しているウェブマガジンに弊社の特集をしていただきました。
普段なかなか見る事が出来ない、もの作りの現場を分りやすく紹介していただいています。
勿論、ホフマンの商品もこの自社工場内で製作しておりますので是非ご覧下さい。
http://colocal.jp/topics/art-design-architecture/monozukuri/20140108_27906.html
発信しているウェブマガジンに弊社の特集をしていただきました。
普段なかなか見る事が出来ない、もの作りの現場を分りやすく紹介していただいています。
勿論、ホフマンの商品もこの自社工場内で製作しておりますので是非ご覧下さい。
http://colocal.jp/topics/art-design-architecture/monozukuri/20140108_27906.html
▲
by hoffmann-tky
| 2014-01-10 13:11
| お知らせ
▲
by hoffmann-tky
| 2012-05-07 15:11
| お知らせ